メールでのお問い合わせはこちら

新着情報

2015.5.8 スタートアップカフェでセミナーを開催しました!

5月1日(金)の19時から、スタートアップカフェにおいて、
個人事業者の開業や法人の設立(スタートアップ)時における
会計と税務のQ&Aセミナーを行いました。

 

セミナーの内容は、
「個人と法人の税務上のメリット、デメリット」
「青色申告と白色申告の違い」「法人成のタイミング」
「創業時にもらえる補助金」            等

 

創業時ならではのよくあるご質問をまとめて回答させて頂きました。
ご清聴ありがとうございました。

 

セミナー後は、個別相談会を行いました。

 

開業間もない事業者の方や開業予定の方、また開業を想像されている方など
多様な方とお話しができ、大変有意義な時間を過ごして頂けたと感じております。

 

 

今後もスタートアップカフェ様のご依頼の元、皆様のお役に立てる
セミナーや相談会、座談会など行っていきたいと考えておりますので
今後ともよろしくお願いいたします。

 

下記に今回のセミナーの様子をアップしております。
20150508 写真②-1

2015.4.27 平成27年4月のかわら版を発行しました。

平成27年4月のかわら版を発行しました。

 

今回は「無予告の税務調査があった場合の対応」について紹介いたします。

 

かわら版 27年4月

 

ご不明な点・記帳・帳簿等のご質問はお気軽にアスモア税理士法人にご相談ください。

TEL:092-726-2350

2015.4.20 創業補助金セミナーを実施いたしました。

4月15日に当法人で、創業補助金セミナーを実施しました。

今回、16名の方々に創業補助金のしくみや提出の仕方について

ご清聴いただきました。

参加者の方、お越しいただきありがとうございました。

様子がこちら↓

IMG_3220

 

アスモア税理士法人はセミナーを定期的に行っています。
5月は「若手経営者セミナー」です。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

2015.4.16 スタートアップ時の悩みを解決 会計・税務セミナー を開催!

創業しようと走り出したけど、わからない事がたくさん そんな方に朗報です‼

 

青色?白色?
個人と法人の税務上でのメリット・デメリット
法人成のタイミングって?
創業でもらえる補助金って?

 

創業に特化した当事務所が、創業時のよくある質問にまとめて回答します。
Q&Aセミナーのあとは個別相談も実施します。

 

日時:  5月1日  (金) 19時00分~21時00分

 

場所:  スタートアップカフェ

福岡県福岡市中央区今泉1-20-17

TSUTAYA BOOKSTORE TENJIN 3F内

 

料金:   無料

興味がおられる方は、当日お越しください。

2015.4.6 若手経営者セミナーを開催します。

若手経営者セミナー開催のお知らせです。

 

お金の知識が経営を左右します。

決算書からお金の流れを良く理解し経営スキルを身につけましょう!!

さらに、金融機関に対する決算書の説明ポイントを元銀行員がこっそりお教えします

 

 

創業された方や、事業を引き継いだ方、女性の経営者の方、大歓迎です。

無料のセミナーですので、是非ご参加ください。

 

日時:  5月19日  (火) 18時00分~19時30分

 

場所:  アスモア税理士法人

福岡市中央区赤坂1-13-33ダイアビル福岡4階

 

料金:   無料

申込:   電話・メール・FAX

 

 

お席に限りがございます! お早目にお申し込みください。

2015.4.1 平成27年3月のかわら版を発行しました

 

今日から新年度が始まりました。

新しい事を始めたくなりますよね。

 

平成27年1月から所得税の記帳・帳簿等の保存制度が改正され新しくなっております。

今回は、改正点を中心に個人事業者の税額がどれだけお得になるかをご案内します。

 

かわら版 27年3月

 

ご不明な点・記帳・帳簿等のご質問はお気軽にアスモア税理士法人にご相談ください。

 

TEL:092-726-2350

 

 

2015.3.26 補助金セミナーのお知らせ

創業促進補助金をご存知ですか?

 

新規開業などの方対象に200万を限度として交付される補助金です。

 

補助金とは融資と違って返済不要のお金です。

 

もらえるお金に興味あるけど、どうすればいいのかわからない。

 

そんな方にオススメです!!!

 

過去採択率80%のアスモア税理士法人が

採択されやすい補助金申請書の作り方を説明します。

 

これから開業される方、補助金に興味がある方、

無料のセミナーですので、是非ご参加ください。

 

日時:  4月15日  (水) 14時~16時

 

場所:  アスモア税理士法人

福岡市中央区赤坂1-13-33ダイアビル福岡4階

 

料金:   無料

申込:   電話・メール・FAX

 

 

お席に限りがございます! お早目にお申し込みください。

2015.3.18 創業補助金説明会と金融個別相談会を実施しました。

 

 

福岡市のスタートアップカフェで創業補助金説明会と金融個別相談会を行ないました。

 

当日は、10名前後の方にご参加頂きました

 

創業促進補助金についての説明、その後は、個別相談を実施しました。

 

開業したばかりの方、これから開業を予定されている方など多くの方にご参加頂きました。

 

当日のセミナーの様子です↓

 

 

 

FullSizeRender FullSizeRenderaaa

 

 

やはりみなさん、

返済不用の補助金に高い関心を示されていました。

 

創業促進補助金の1次締切は、3月31日となっております。

 

残り日数もわずかです!

提出予定の方、ご準備はお早目に!!

 

2015.3.12 創業補助金説明会と金融個別相談会

 

セミナーのご案内です!

 

福岡市のスタートアップカフェで創業補助金説明会と金融個別相談会を行ないます。

 

日時  3月14日 18:30~20:00

場所  スタートアップカフェ

〒810-0021 福岡県 福岡市福岡市中央区今泉1-20-17

主催  西日本シティ銀行

 

 

アスモア税理士法人による創業補助金の説明会の後,

 

西日本シティ銀行による金融個別相談会を開催いたします。
参加表明はフェイスブックよりお願いします。
どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお越し下さい。

 

https://www.facebook.com/events/1378245589141716

 

 

 

 

2015.3.6 創業・第二創業促進補助金の公募が開始されました!!!

お知らせ!

 

平成27年3月2日(月)より、

平成26年度 補正予算 創業・第二創業促進補助金の公募が開始されました!!!

これから開業される方、法人成りを考えている方にオススメです!

 

 

・補助金概要

新たに創業する者や第二創業を行う者に対して、
その創業等に要する経費の一部を助成する事業で

新たな需要や雇用の創出等を促し、我が国経済を活性化させることを目的とします。

 

1.創業促進補助金
新たなニーズを興す創業プランを応援する補助金です

 

・補助率

2/3  
補助金額の範囲  100万以上~200万円以内

 

 

2.第二創業促進補助金
家業を活かす第二創業プランを応援する補助金です。

 

・補助率

2/3  
補助金額の範囲  100万以上~200万円以内
(既存事業を廃止する場合は、廃止費用として800万円)

 

 

当アスモア税理士法人では、過去採択率80%の実績有り!!
ご興味のある方は是非、お問い合わせください。

2015.3.5 スタートアップカフェへ参加してきました。

皆様は、福岡市のスタートアップカフェはご存知ですか?

 

福岡市から多くの起業・雇用を生み出す窓口として福岡市等が運営してます。

 

こちらでは、創業・スタートアップに関する様々なイベントが開催されています。

 

先日、当事務所のお客様の山田麻樹さんがイベントをされましたので、

その様子を少しご紹介します。

 

当日は、起業の経緯・今後の目標・テレビの裏話と様々な事をお話して頂きました。

 

IMG_2812

 

株式会社Girls, be Ambitious 代表取締役  山田麻樹さん

 

NHKのドキュメンタリーシリーズ「アジアで花咲け!なでしこたち」で取り上げられたりと、

 

フェアトレード起業家として益々の活躍が期待されています。

 

 

2015.3.2 平成27年2月のかわら版を発行しました

平成27年2月のかわら版を発行しました。

 

相続税が平成27年1月1日から改正され、問合せも多くなってきております。

 

相続対策が他人事でなくなってきた今、生命保険の活用で心配事を減らせるかもしれません。

 

是非、ご検討ください。

かわら版 27年2月

 

2015.2.20 2月17日に「よくわかる改善計画策定支援の受け方」セミナーを実施しました。

2月17日に「よくわかる改善計画策定支援の受け方」セミナーを実施しました。

弊社の中小企業診断士の梅山香里と牛嶋雄二の2名を講師に約10名の方にご清聴いただきました。

 

経営改善計画策定支援とは国の事業であり金融機関からのリスケジュール(借入金返済据置等の借入金返済条件変更)の受けることで、

資金繰りの厳しい企業の経営改善に専念できる環境を作ります。

 

セミナーに参加ができなかった方でも個別にご相談もお受けすることができます。

ご興味ある方は当事務所までお気軽にお尋ねください。

担当 牛嶋雄二(うしじまゆうじ)

TEL 092-726-2350

MAIL info@asmore-tax.jp

2015.2.6 労務トラブル予防セミナーを実施しました。

1月29日に労務トラブル予防セミナーを実施しました。

弁護士の井上健二先生を講師に約20名の方にご清聴いただきました。
参加者の方々、お越しいただきましてありがとうございました。

様子がこちら
2015-01-29 井上先生セミナー

アスモア税理士法人はセミナーを定期的に行っています。
2月は「よくわかる改善計画策定支援の受け方」です。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

2015.1.30 住宅ローン控除セミナーを実施しました!

1月25日(日)に、株式会社長崎材木店 様のご依頼で
平成26年中に住宅ローンを組まれた方々を対象として
『住宅ローン控除セミナー』を実施いたしました。

今回は、職員の原本が講師をつとめました!
2015-01-25-17-04-29_-2deco

住宅ローン控除を受けるためには、初年度のみご自分で
確定申告をしなければなりません。

自分で確定申告するといっても、具体的に何をしてよいのか
分からない方も多くいらっしゃると思いますので、
必要な書類・手続きについてご説明させて頂きました。

個別相談では、それぞれ様々なご相談をお受けしました。
事例によっては、贈与税の申告が必要になる場合も

ありますので、住宅ローン控除でご不安な点等ある方は

当事務所までお気軽におたずねください!

⇒TEL 092-726-2350
FAX 092-726-2352

2015.1.21 セミナーのご案内

来月のお話になりますが、前年12月に好評だった

「改善計画策定支援の受け方」セミナーを2月にも実施します。

 

国の事業のひとつとして企業が「認定支援機関」の支援を

少ない費用で受けることができ、資金繰り・収益改善に

取組むことができるというものがあります。

 

この「経営改善計画策定支援事業」ですが、今年度の終了まで

残りわずか2か月あまり(締切:平成27年3月末)となりました。

現在公表されているものでは、今回でラストチャンスとなります。

 

通常の1/3のコストで資金繰りや経営改善を行える

せっかくの機会ですので、会社をもっと元気にしたい経営者様・

取引先を応援したい金融機関の担当者様、または、まずは

「それってどういった内容なの?」といった方など・・・

この「経営改善計画策定支援事業」の内容・受け方について

わかりやすくセミナーでご案内いたしますので、ご興味のある方は

アスモア税理士法人までお気軽にお問合せください。。

 

講師: アスモア税理士法人コンサルティング部

中小企業診断士                  梅山香里
中小企業診断士・資金コンサルタント     牛嶋雄二

日時:  平成27年2月17日(火) 17:30~19:30

場所:  アスモア税理士法人 会議室

福岡市中央区赤坂1-13-33
ダイアビル福岡4階

料金:   無料

申込:   電話・メール・FAX

 

また、以前ご案内しております1月29日(木)の
「労務トラブル予防セミナー」も、まだ多少お席に
空きありますので、こちらも合わせてご参加を
お待ちしております(^^)/

2015.1.14 1/29日(木)のセミナ―会場が変更になりました!

先週ご案内した「労務トラブル予防セミナー」ですが

セミナー会場が変更になりましたので、お知らせいたします。

 

つきましては、以前の記事の「場所」を新しい会場に

訂正しておりますのでご確認よろしくお願いします。

 

さて、セミナーは現在、続々とお申込み頂いております。

30名ほどで締め切らせて頂きますので、ご検討中の方は

お早目に申し込みくださいませ!

 

「労務トラブル予防セミナー」の詳細はコチラ

2015.1.9 労務トラブル予防セミナー

新年最初のセミナーのご案内です!

 

今回は弁護士の井上健二先生をお招きして、

経営者なら誰もが頭を抱える、さまざまな人事トラブルへの

対応方法をお教えします!

 

具体的には・・・

 

・不正な残業代請求への予防策としての「労働時間の管理」

・賃下げ時など「労働条件切下げ時のトラブル予防策」

・問題のある社員対策にもなる「職務規律をめぐるトラブル予防策」 等

 

このほかにも、普段悩んでいてもなかなか気軽に弁護士の先生へ

直接相談することの難しい「労務にまつわるトラブル」に対する

予防策をいろいろと教えて頂きます。

 

 

日時 : 2015年1月29日(木) 15:00~17:00

料金 :  無料

場所 : センチュリー赤坂門7F 会議室B

福岡市中央区赤坂1丁目14番22号 

講師 : みかさ総合法律事務所 代表

井上先生

井上 健二 弁護士

経営法曹会議会員(労務問題をあつかう弁護士会の全国組織)

 

お席に限りがございます! お早目にお申し込みくださいませ。

2014.12.25 銀行対策セミナーを実施しました。

12月11日に当法人で、銀行対策セミナーを実施しました。

銀行出身者でもある、牛嶋を講師に10人以上の方にご清聴いただきました。

参加者の方、お越しいただきありがとうございました。

様子がこちら↓

IMG_2692 (2)

当事務所で毎月、セミナーを定期的に行っています。

来月は、労務トラブル予防セミナーです!!

セミナーのご要望等ありましたら、ぜひお問い合わせください。

 

 

2014.12.19 平成26年12月のかわら版を発行しました。

平成26年12月のかわら版を発行しました。
今回から2回に分けて生命保険を活用した相続税対策をご紹介します。

かわら版 26年12月

2014.12.9 『相続・不動産活用セミナー』大勢の方にご参加いただきました。

12月5日(金)に天神ビルで、
三井住友信託銀行・大和ハウス工業株式会社・三井住友トラスト不動産株式会社さま
に共催いただき『相続・不動産活用セミナー』を開催いたしました。

約60名のご参加頂いた皆様ありがとうございました。

 

当法人では、定期的にセミナーを実施しております。

ご意見・ご要望ございましたら、是非ご連絡ください。

IMG_0122

2014.12.5 平成26年11月のかわら版を発行しました。

平成26年11月のかわら版を発行しました。
今回のお話は年末調整の留意点です。
かわら版 26年11月

2014.11.27 12月は、銀行対策セミナー!

毎月恒例の当社主催セミナーのご案内です。
今回は資金コンサルタントによる銀行対策セミナーです!!

 

銀行交渉に強くなりたい方や経営者・経理担当者必見!

 

・ズバリ! 銀行はこう見ている
・銀行が融資したくなる説明力とは
・銀行が喜ぶ資料の作り方

など、銀行出身者だからこそ出来る銀行対策をお話します。

 

日時:  平成26年12月11日(木) 18:30~20:00

場所:  アスモア税理士法人 会議室

福岡市中央区赤坂1-13-33
ダイアビル福岡4階

料金:   無料

申込:   電話・メール・FAX

TEL:   092-726-2350

FAX:   092-726-2352

 

お席に限りがございます! お早目にお申し込みくださいませ。

2014.11.21 創業セミナーを実施しました。

11月19日に当事務所で創業セミナーを実施しました。

創業計画書の記入方法等話ながら、創業計画書を一緒に作成していきます。

今回は、当事務所でのセミナーでしたので、少人数でアットホームな雰囲気で進めていきました。

その様子がこちら↓

創業セミナー11.19①

創業セミナー11.19②

創業セミナーは、当事務所で定期的に行っています。

来月は、銀行対策セミナーです!!

セミナーのご要望等ありましたら、ぜひお問い合わせください。

2014.11.12 11月も開催!大好評の創業セミナー

当事務所の人気セミナー 創業セミナーを今月も開催します!
創業したい方、スタートアップに興味があるけど…
そんな方も大歓迎です!!

日時 :11月19日 18時:30~20:00

料金 :無料

場所 :福岡市中央区赤坂1-15-33ダイアビル福岡赤坂4階
    アスモア税理士法人 梅山オフィス

まだ、お席に若干の余裕がございます。
ご興味がある方は、お気軽にご連絡ください。

担当:アスモア税理士法人 江原(エハラ)

TEL: 092-726-2350 

Mail info@umetax.com

2014.11.12 改善計画書策定支援セミナー大勢の方にご参加いただきました。

11月5日(水)に実施致しました、 「改善計画書策定支援の受け方」セミナー

会社代表や銀行など今回も多くのお客様にご参加いただきました。

急遽、福岡県信用保証協会の方にも、特別講師としてお話していただきました。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

当事務所では、定期的にセミナーを実施しております。

ご意見・ご要望ございましたら、是非ご連絡ください。

IMG_2380

IMG_2397

牛嶋さん

2014.11.8 月刊 実務経営ニュースに掲載されました。

以前、ご紹介させていただきました「月刊実務経営ニュース」にアスモア税理士法人が掲載されました。

2014年11月号に見開き4Pで大きく掲載されています!

「ベテラン税理士の信頼を得て開業6年で4拠点展開成長するアスモア税理士法人の経営理念を探る」

内容を少しだけっっ
実務経営ニュース
実務経営ニュース2

続きは是非、手にとってご覧ください!

2014.10.20 平成26年10月のかわら版を発行しました。

平成26年10月のかわら版を発行しました。
今回のお話は社会保険料を適正化することにより社会保険料を抑える方法についてです。
かわら版 26年10月
ぜひご一読ください!

2014.10.20 「資金繰りセミナー」を開催しました。

平成26年10月9日にアクロス福岡にて「資金繰りセミナー」を開催しました。

約30名の方に参加頂き、講師の中小企業診断士・奥山慎次先生に資金繰り表の実践的な作り方や経営への活かし方を話して頂きました。

2014.10.9

2014.10.14 「改善計画書策定支援の受け方」セミナーを行います!

毎月実施している当アスモア税理士法人のセミナーですが、11月は2つ実施します。

今日はまず1つご案内します。

よくわかる「改善計画策定支援の受け方」セミナーです。

・国の事業で「経営改善計画策定支援事業」というものがあります。

これは、認定支援機関の支援を企業が少ない費用負担で受けられ、資金繰り・収益改善に取組むことができる事業です。

 

主な対象者は、

会社をもっと元気にしたい経営者や取引先を応援したい金融機関担当者など

 

他にもご興味がありましたら、是非お申し込みください。

講師: アスモア税理士法人コンサルティング部

中小企業診断士                     梅山香里

中小企業診断士・資金コンサルタント        牛嶋雄二

日時: 平成 26年 11月 5日(水) 17時30分より  (19時30分終了)

場所: 福岡ビル9階 第3ホール

福岡市中央区天神1-11-17

費用: 1,000円

セミナー終了後に無料相談もお受けします。

 

申込方法: 電話・FAX・メールにてお申し込み下さい。

TEL 092-726-2350

FAX 092-726-2352

Email info@asumore-tax.jp

 

主催 アスモア税理士法人

〒810-0042

福岡市中央区赤坂1-15-33 ダイアビル福岡赤坂4階

 

 

2014.9.29 平成26年9月のかわら版を発行しました。

平成26年9月のかわら版を発行しました。

今回は税法から少し趣向を変えて、近年、お客様から
相続のご相談に付随して、お尋ねを受けることの多い
あなたにあった「老人ホーム・高齢者住宅探し」を
取り上げております。

かわら版 26年9月

よろしければ、ぜひご一読ください!

2014.9.22 WEB対策セミナーを開催しました。

9月18日(木)にWEB対策セミナーを開催しました!

株式会社 サイトコンシェル 松本 毅 様を
講師にお迎えし、ホームページのアクセス数が格段に
上昇する「とっておきの方法」などお話して頂きました。

松本様は本当に話がお上手で、ご参加いただいた皆様は
もちろんのこと、当事務所の職員も、気づけばみんな、
松本様のお話に聞き入ってしまいました!

9.24セミナー

 

来月は 中小企業診断士の 奥山 慎次 先生をお迎えして
『資金繰りセミナー』を開催いたします!

10月9日(木)13時半~ アクロス福岡にて

参加費

一般           2,000円
顧問先様   1,000円
(ご紹介者様も同料金)

普段なかなか聞くことのできない、会社の資金繰り表の
作り方などをお教えします!

まだ少しお席に余裕がございますので、気になられた方は
当事務所までお問い合わせください(^^)

 

2014.9.19 『月刊実務経営ニュース』の取材を受けました。

先日、「月刊実務経営ニュース」の方が取材に来られ、
代表の梅山が取材を受けました。

「月刊実務経営ニュース」は、実務経営研究会が発行する
会計事務所向けの業界誌です。

近々『アスモア税理士法人』が紹介される予定ですので
ぜひご覧ください!

2014.8実務経営 梅山聡

2014.9.16 スタッフ紹介のページを更新しました。

事務所概要の「スタッフ紹介」に新たに3名のメンバーの
自己紹介を追加しました!

個性豊かなメンバーを迎えて、これからも職員一同
感謝の気持ちを忘れずに、皆様と共にさらに発展して
いけるよう、日々精進していきたいと思っております。

今後とも「アスモア税理士法人」を どうぞよろしく
お願い申し上げます。

2014.9.12 資金繰りセミナーを開催します

来月9日に資金繰りセミナーを開催いたします。

資金繰りとは、会社の血液でもある「お金」の流れと残高を

数ヶ月先を見据えて行うものであり、経営にあたっては

もっとも重要な部分の1つです。

今回は、経営コンサルティングや企業向けのセミナーなど

これまでも多数行っていらっしゃる中小企業診断士の

奥山先生を特別にお迎えして、資金繰り表の作成や

経営に生かせる方法をご紹介します。

日時 : 2014年10月9日(木) 13:30~15:30

料金 :  一般の方  2,000円(資料代)
顧問先様   1,000円
(紹介者様も含む)

場所 : アクロス福岡 601会議室
福岡市中央区天神1-1-1

講師 : 奥山 慎次 様
中小企業診断士・FP診断士
建築施工管理技士・土木施工管理技士

shinjiokuyama_photo2

ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

 

セミナーのご案内

担当 : アスモア税理士法人 林(ハヤシ)

TEL  : 092-726-2350  Mail: info@umetax.com

2014.9.10 ものづくり補助金に採択されました!!

中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業
(取引環境改善型需要開拓支援事業)第4次採択の結果が公表され、
当事務所のお客様も採択をうけることが出来ました!

今回は全国でも10件程しか採択されないという狭き門だったのですが、
無事に採択を受けることが出来て、当事務所でも大変喜んでおります!

こちらの補助金は現在すでに募集が終了しておりますが、中小企業庁等
では、新しい補助金・助成金が不定期で更新されております。

⇒補助金・助成金の最新情報はコチラ

自分の会社では、該当する補助金・助成金があるのか?または、
気になる補助金・助成金がありましたら、要件に合うかどうかも
含めて、当事務所ではご相談を受け付けております。

ぜひお気軽にお問い合わせください!

⇒お問い合わせはコチラ

2014.9.8 経営改善計画のページを更新しました!

今回は新しく、経営改善のスキームを分かりやすい図にまとめ
気になるご負担費用や、実際の事例についても掲載しています。
ぜひご一読ください!

⇒新しい経営改善計画のページはこちら

中小企業庁では平成27年3月末で、経営改善計画の利用申請が
終了する見込みとなっております。
期限がありますので、改善計画の利用をご検討されている方、
ご興味のあられる方がいらっしゃいましたら、お早めに
当事務所までお問合せください!

⇒「経営改善計画策定支援事業」の利用申請についての
くわしい内容はこちら(中小企業庁HP)

2014.9.1 創業補助金の採択結果発表!

創業補助金公募の第4回(第1次)の採択結果が公表されました。
当事務所でも3件のお客様が採択されました!

※創業補助金は中小機構の支援で、地域・業種の限定なく、
新規創業を行う事業者に最大200万円の補助を行う制度です。

創業補助金の詳細はこちら

創業補助金 第4回(第1次)の採択結果はこちらに記載されております。

2014.8.27 平成26年8月のかわら版を発行しました。

平成26年8月のかわら版を発行しました。

今回は、確定拠出年金(企業型)を取り上げています。

税金・社会保険料の節税対策をお伝えしています。

かわら版 26年8月

2014.8.19 2014年9月18日(木)にWEB対策セミナーを開催します。

来月18日にWEB対策セミナーを開催いたします。

今回は、WEB対策の専門家が、分かりやすく「顧客の視点から見たホームページ」の作り方をお教えします。

日時 : 2014年9月18日(木) 18:30~20:00

料金 : 無料

場所 : 福岡市中央区赤坂1-15-33ダイアビル福岡赤坂4階

(アスモア税理士法人梅山オフィス内)

講師 : 松本 毅 様 (株式会社 サイトコンシェル 代表取締役)

ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

担当 : アスモア税理士法人 原本(ハラモト)

TEL : 092-726-2350 Mail info@umetax.com

2014.8.12 税理士試験がありました

今月の5~7日にかけて税理士試験がありました。
当事務所からは、5名の職員が受験しました。

毎年、合格率は10~15%なので狭き門ですが精一杯受験してきました。
みなさまのお役に立てるよう日々知識の習得に励んでいきます。

2014.8.7 新入社員入社のお知らせ

8月より新しいメンバーを迎えることが出来ましたのでご紹介致します。

はじめまして、8月1日よりアスモア税理士法人、梅山オフィスに勤務することになりました。

下和田康太郎と申します。

趣味:食べ歩き・サッカー

資格:税理士試験科目合格

仕事に関しては、お客様の発展とともに自分も成長していきたいです。新人ですがよろしくお願いします。

2014.7.24 夏期休業日のお知らせ

誠に勝手ながら当事務所では、8月13日(水)~8月15日(金)を夏期休業期間とさせていただきます。

皆様にはご迷惑おかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

2014.7.24 平成26年7月のかわら版を発行しました。

平成26年7月のかわら版を発行しました。

今回は、確定拠出年金を取り上げています。

税金・社会保険料の節税対策をお伝えしています。

かわら版 26年7月

2014.7.18 7月の創業セミナー(創業カフェ)

7月の創業セミナーを実施しました。

創業計画書の書き方の説明は、今回実際に開業した美容室の例を元にしてお話ししました。
外部講師は、HP作成やセミナーで活躍されている株式会社サイトコンシェル の代表 松本毅様にお話していただきました。
お話上手で、セミナー参加者・スタッフ一同お話に聞き入ってしまいました!

当事務所では、毎月1度無料のセミナーを実施しております。
少人数のアットホームな雰囲気で行っておりますの、ご興味がある方はお気軽にお問合せ下さい!!
次回は、8月20日(水)19時~20時半で行います!!!

image

2014.7.8 平成26年6月のかわら版を発行しました。

平成26年6月のかわら版を更新しました。
今回は、中小企業投資促進税制の上乗せ措置の特集をしております。

詳しくはこちらをご覧下さい

かわら版 26年6月

2014.7.7 事務所見学にいらっしゃいました。

7月3日大雨の中、長崎より税理士2名の先生方がはるばる事務所見学に来られました。

今後の税理士業界の動向や福岡と長崎との違い等々、会計事務所経営全般について熱心にご質問をいただきました。

その後の懇親会も盛り上がり、楽しいひとときを過ごしました。

これからの九州の税理士業界が楽しみです!

2014.7.7 6月26日(木)に相続税セミナーを実施しました

6月26日(木)に相続税セミナーを実施しました。

第40回富士経営ビジネストレンドM&A情報交歓会

「必聴!相続税対策セミナー」
~対策が必要な理由がある~
~平成27年からの大増税改正に対して、今こそ!~

アスモア税理士法人
代表税理士 梅山聡

主催 株式会社富士経営

相続税は平成27年に大きな改正を控えてます。
相続税・消費税セミナーのご依頼も受けておりますので、お気軽にお問合せください。

2014.6.25 2014年8月20日(水)に創業カフェを開催します。

第6回目の創業カフェを開催いたします。

日時 : 2014年8月20日(水) 19:00~

創業カフェ終了後、希望者には個別相談会も行います。

料金 : 無料

場所 : 福岡市中央区赤坂1-15-33ダイアビル福岡赤坂4階

(アスモア税理士法人梅山オフィス内)

ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

担当 : アスモア税理士法人 鳥井(トリイ)

TEL : 092-726-2350 Mail info@umetax.com

 

2014.6.20 2014年7月17日(木)に創業カフェを開催します。

第5回目の創業カフェを開催いたします。

日時 : 2014年7月17日(木) 18:30~

創業カフェ終了後、希望者には個別相談会も行います。

料金 : 無料

場所 : 福岡市中央区赤坂1-15-33ダイアビル福岡赤坂4階

(アスモア税理士法人梅山オフィス内)

ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

担当 : アスモア税理士法人 原本(ハラモト)

TEL : 092-726-2350 Mail info@umetax.com

 

2014.6.16 6月13日開業者向けセミナー「創業カフェ」を実施しました

6月13日開業者向けセミナー「創業カフェ」を実施しました。

開業予定の方、これから準備する方達と一緒に創業計画を作成しました。

飲食業・サービス業・小売業など他業種の方に来ていただきました。

image (1)

創業者向けセミナーは定期的に実施していきます。

興味のある方はお気軽にお問合せ下さい!

2014.5.27 2014年6月13日(金)に創業カフェを開催します。

第5回目の創業カフェを開催いたします。

日時 : 2014年6月13日(金) 19:00~20:00

創業カフェ終了後、希望者には個別相談会も行います。

料金 : 無料

場所 : 福岡市中央区赤坂1-15-33ダイアビル福岡赤坂4階

(アスモア税理士法人梅山オフィス内)

ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

担当 : アスモア税理士法人 三原(ミハラ)

TEL : 092-726-2350 Mail info@umetax.com

 

2014.5.27 平成26年5月かわら版「雇用促進税制の適用期限が2年間延長」更新しました

雇用促進税制の適用期限が2年間延長されました。

従業員を増員し一定の要件を満たすと1人あたり40万円の税額控除が受けられます。

従業員を増員する予定の場合は是非お問い合わせください。

詳しくは、こちら!

かわら版 26年5月-1かわら版 26年5月-2

 

2014.5.21 創業補助金セミナーを開催しました。

5月20日に創業補助金セミナーを開催しました。

今回のセミナーは総勢12人に参加いただきました。DSC_5614

次回は6月13日(金)19:00~20:00に「創業カフェ」を開催します。

創業を検討されている方はお気軽にお問い合わせください。

2014.5.14 「BEST FIRM MAGAZINE」にアスモア税理士法人が掲載されました。

士業事務所の経営専門誌「BEST FIRM MAGAZINE」に掲載されました。

詳細は下記画像をクリックにてご覧いただけます。BEST FIRM MAGAZINE

2014.4.28 東京経済にアスモア税理士法人が紹介されました。

梅山聡税理士事務所をはじめとする福岡・佐賀の4つの税理士事務所が経営統合し、「アスモア税理士法人」として誕生しました。

東京経済の情報誌「東経情報」に詳細が掲載されています。

掲載ページはこちら

20140724185031

 

2014.4.24 平成26年4月かわら版「平成26年4月1日以降の改正」更新しました

消費税が4月1日より8%となりました。

他にも平成26年4月1日以降の改正項目がいくつかあります。

今回のかわら版は改正項目についてまとめましたので、今一度ご確認ください!

かわら版 26年4月

2014.4.23 アスモア税理士法人設立決起会

 

平成26年4月1日よりアスモア税理士法人に組織変更し、

税理士7名 公認会計士1名 中小企業診断士4名 行政書士1名 合計42名の事務所に生まれ変わりました。

今回は、各オフィスのスタッフが集まり、今後に向けて決起会を行いました。

「明日(あす)」の社会をつくる皆様のビジネスが「もっと(more)」発展して欲しい、

そのために研鑽を重ね「明日も(あすも)」「もっと(more)」より良い業務をご提供したい。

今回の決起会は、この想いをより深く認識する場となりました。

今後はこのメンバーで皆様により良いサービスを提供していきます。

P1000872

2014.4.22 200万円の補助金を受けよう!

 

創業補助金をご存知ですか?

新規開業や会社設立の方を対象に200万円を限度として交付される補助金です。

補助金は返済不要のお金です。

今回、創業補助金採択率約80%のアスモア税理士法人補助金マイスターが採択される補助金の方法を分かりやすく解説します。

日時 5月20日(火) 18:30~20:00

場所 アスモア税理士法人 梅山オフィス

福岡市中央区赤坂1-15-33 ダイヤビル福岡赤坂4階

料金 無料

講師 補助金マイスター 江原寛貴

外部講師として実際に採択を受けた方をお招きします。

お席に限りがございますのでお早めにお申し込み下さい!

 

2014.4.22 創業カフェ開催しました。

4月14日開業者向けセミナー「創業カフェ」を実施しました。

開業予定の方、これから準備する方達と一緒に創業計画を作成しました。

飲食業・サービス業・小売業など他業種の方に来ていただきました。

今回の外部講師は社労士の先生で助成金などのお話もしていただきました。

P1000703

創業者向けセミナーは定期的に実施していきます。

興味のある方はお気軽にお問合せ下さい!

来月のセミナーは200万がもらえる!?補助金セミナーです。

2014.3.27 4/14(月)に創業カフェを開催します。

前回の創業カフェがご好評につき第4回目の創業カフェを開催いたします。

日時 : 2014年4月14日(月)18:30~20:00

料金 : 無 料

場所 : 福岡市中央区赤坂1-15-33ダイアビル福岡赤坂4階

     (アスモア税理士法人梅山オフィス内)

講師 : 開業アドバイザー 林 慎太郎

ご興味のある方はご連絡ください。

担当 : アスモア税理士法人 三原(ミハラ)

福岡市中央区赤坂1-15-33ダイアビル福岡赤坂4階

電話番号 : 092-726-2350 FAX : 092-726-2352

Mail : info@umetax.com

2014.3.26 法人化のお知らせ

日頃から格別のご高配を賜り、厚くご御礼申し上げます。

さてこの度、梅山聡税理士事務所をはじめ4つの税理士事務所が経営統合し、平成26年4月1日をもって税理士法人に組織変更することとなりました。

法人名は、『アスモア税理士法人』となります。「明日(あす)」の社会をつくる皆様のビジネスが「もっと(more)」発展して欲しい、そのために私どもは研鑽を重ね「明日も(あすも)」「もっと(more)」より良い業務をご提供したい。その思いを法人名に表わしました。

皆様におかれましては、今後とも変わらぬご支援ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

 

2014.3.25 消費税セミナー実施しました。

3月6日(木)

福岡県宅建協会 南部支部主催で消費税セミナーを実施しました。

2014.3.24 平成26年3月かわら版「印紙税法の一部改正」更新しました

平成26年3月かわら版「印紙税法の一部改正」更新しました

印紙税法の一部改正

現在、「金銭又は有価証券受取書」については、記載された受取金額が3万円未満のものが非課税とされていますが、平成26年4月1日以降に作成されるものについては、受取金額が5万円未満のものについて非課税とされることとなりました。

詳しくは、かわら版 26年3月 をご覧下さい。

 

 

 

 

2014.3.3 平成26年2月かわら版「消費税の特例措置について」更新しました

平成26年2月かわら版で「消費税の特例措置について」更新しました

消費税の価格の表示の特例措置について(総額表示義務の特例措置)

平成25年10月1日から平成29年3月31日までの間において、「現に表示する価格が税込価格であると誤認されないための措置(誤認防止措置)」を講じている場合に限り、税込価格を表示(総額表示)しなくてもよいとする特例が設けられました。

詳しくは、かわら版 26年2月をご覧下さい。

2014.2.24 求人を募集します。(税理士補助)

新しいスタッフを募集します!

梅山聡税理士事務所で一緒に働きませんか?

職種:税理士補助

雇用形態:正社員

必要な免許・資格:税理士試験経験者、普通自動車免許(AT可)、ワード・エクセル

経験等:専門学校卒以上 税理士事務所経験者優遇

賃金:20万~

資格手当・営業手当・通勤手当・昇給・賞与あり

就業時間:9:00-17:00

コミュニケーション能力に自信がある方を求めています。

詳しくは、事前連絡の上履歴書・職務経歴書をご郵送下さい。

問合せ先 092-726-2350

 

2014.2.24 消費税セミナーのお知らせ

 

消費税セミナーを実施します。

「消費税アップ、今からできる対策は…!!」

平成26年3月6日(木)

講師:中村勇樹 (公認会計士・税理士)

主催 福岡県宅地建物取引業協会 南部支部

 

2014.2.21 東経情報九州版に梅山税理士事務所が特集されました!

東経情報 九州版 2/19号にて梅山聡税理士事務所が記載されました!

当事務所、所長 梅山聡の紹介から、今後の計画までお話させて頂きました。

詳細はURLをしておりますのでご覧下さい。

http://tokyo-keizai.co.jp/visit/119.html

2014.2.21 消費税セミナー実施しました。

2月18日(火)

福岡県宅建協会 博多支部主催で消費税セミナーを実施しました。

 

 

 

2014.2.10 3月20日創業カフェを実施します。お席に空きがございます!

 

3月20日 14:00~15:30

梅山聡税理士事務所にて創業カフェセミナーを実施します。

一緒に創業計画書を作ってみませんか?

まだ、具体的に開業を予定してない方でも大丈夫です。お気軽にご参加下さい。

料金: 無料

講師: 原本 由香利

外部講師:宮原不動産株式会社 代表取締役 宮原 真一

お席に限りがございます。お早めにお申し込み下さい。

TEL   092-726-2350

2014.2.10 消費税セミナー

 

2月18日(火)に消費税セミナーを開催します。

講師: 中村 勇樹

主催: 宅建協会 博多支部

 

 

2014.2.10 2月5日創業カフェセミナーを実施しました。

2月5日 当事務所にて起業・開業したい方向けのセミナーを実施しました。

今回は飲食店・理容業など様々な業種で開業したい方にご参加いただきました。

次回は3月に行います。

定期的に実施いたしますので,ご興味のある方はお気軽にご参加下さい。

IMG_1802[1] IMG_1806[1]

2014.1.21 平成26年1月かわら版「今年の確定申告の改正点」を更新しました

平成26年1月かわら版「今年の確定申告の改正点」を更新しました

【1】復興特別法人税を源泉徴収することとされました。

所得税の源泉徴収義務者は、平成25年1月1日から平成49年12月31日までの間に生ずる所得について源泉所得税を徴収する際、復興特別所得税(所得税額の2.1%相当額)を併せて徴収し、源泉所得税の納期限までに、その復興特別所得税を源泉所得税と併せて国に納付しなければならないこととされました。

【2】給与等の収入金額が1,500万円を超える場合の給与所得控除額については、245万円の定額とすることとされました。

給与等の収入金額が1,500万円を超える場合の給与所得控除額については、245万円の定額とすることとされました。

この改正は、平成25年以後の所得税について適用されます。

【3】給与所得者の特定支出控除について、次の通り改正が行われています。

●特定支出の範囲に、弁護士、公認会計士、税理士などの資格取得者や勤務必要経費(図書費、衣服費、交際費等で65万円を限度)が追加されています(勤務先によって証明がされたものに限ります。)。

●特定支出控除の適用判定の基準が給与所得控除額の2分の1(最高125万円)(平成24年分以前:給与所得控除額の総額)に緩和されています。

【4】特定役員退職手当等の退職所得等の金額について、退職手当等の収入金額から退職所得控除額を控除した残額に相当する金額とされています。

【5】電子証明書等特別控除について、適用期限(平成24年)の到来をもって廃止。

【6】債務処理計画に基づき資産を贈与した場合の課税の特例が創設されました。

【7】国外財産調書制度が創設されました。

PDF版はこちら かわら版 26年1月

梅山聡税理士事務所 

〒810-0042 福岡市中央区赤坂1-15-33ダイアビル福岡赤坂4F

 

 

2014.1.19 住宅借入金等特別控除セミナー

1/19(日)に「住宅借入金等特別控除セミナー」を開催しました。

講師 : 公認会計士 中村 勇樹

主催 : 株式会社 長崎材木店

2014.1.15 創業補助金の採択結果発表!(当事務所採択率73%!)

創業補助金公募の第3回(第1次)の採択結果が公表されました。

幣事務所からは11件の応募のうち、8件の採択を受け、73%の採択率となりました。
採択内容につきましては、以下中小機構ホームページに記載されております。

※創業補助金は中小機構の支援で、地域・業種の限定なく、新規創業を行う事業者に
100万円~200万円(海外需要獲得型起業・創業は上限700万円)の補助を行う制度です。

・創業補助金の詳細はこちら      http://www.smrj.go.jp/utility/offer/075939.html

・第3回(第1次)の採択結果はこちら  創業補助金第3回(第1次)採択結果.pdf
(採択になった業種、事業計画等が閲覧できます。)

2013.12.24 2/5(水)に創業カフェを開催します。

前回の創業カフェがご好評につき第2回めの創業カフェを開催いたします。

日時 : 2014年2月5日(水)14:00~場所

料金 : 無 料

場所 : 福岡市中央区赤坂1-15-33ダイアビル福岡赤坂4階(梅山聡税理士事務所内)

講師 : 開業アドバイザー 谷川 秀一郎

外部講師 : ㈲デザイン見聞録

ご興味のある方はご連絡ください。

担当 : 梅山聡税理士事務所 三原(ミハラ)

福岡市中央区赤坂1-15-33ダイアビル福岡赤坂4階

電話番号 : 092-726-2350 FAX : 092-726-2352

Mail : info@umetax.com

2013.12.24 社長のための「お金を引き寄せる決算書」講座

11/27(水)に社長のための「お金を引き寄せる決算書」講座を開催しました。

講師 : 中小企業診断士 梅山 香里

主催 : 中小企業基盤整備機構

2013.12.24 消費税増税対策セミナー

11/18(月)に「これだけは知っておきたい消費税増税対策セミナー」を開催しました。

講師 : 公認会計士 中村 勇樹

主催 : 宗像市商工会

 

2013.12.24 創業カフェ

11/20(水)に開業・独立を計画中の方々が参加され、夢をより現実的にする創業計画書を職員と共に作成して頂きました。先輩経営者からの体験談も大変好評でした。

2013.12.24 消費税増税対策セミナー

11/7(木)8(金)に来年の改正で皆様の関心が高い消費税について基礎知識から改正内容まで幅広く解説いたしました。

2013.12.20 平成25年度63回税理士試験合格発表

平成25年12月13日に平成25年度63回税理士試験の合格発表がありました。事務所の職員、原本由香利が税理士試験に合格しました。